上司が嫌いで仕事を辞めたいと思ったら

上司が本当にムカつく!!
仕事を辞めようか悩んでる。
会社で気が合わない上司っていますよね。
立場が上だからどうしても自分が不利な立場に立つことが多くてストレスが溜まります。
えぇ。
私も上司の事で悩んだ事がありますよ。
この記事では上司が嫌いで悩んだ方が、少しでも明日から気持ちよく生活できるように対策を考えました。
職場の人間関係でお悩みの方は是非最後までご覧ください。

・嫌いな上司との付き合い方
・ストレスを溜めないマインド術
・明るい未来の見つけ方

上司が嫌いで仕事を辞めたいと思ったら

「いつからあの人が苦手になったんだろう?」

「気が付けば顔も見たくない程嫌いになってしまった。」

職場に向かう足が重くなるほどのストレスが人間関係です。

実は仕事を辞める理由で一番多いのが人間関係なのです。

仕事を辞めるのは最後の手段です。

まずは人間関係を良好にするマインドを手に入れましょう。

このマインドがないと今の人間関係が嫌で転職しても、また人間関係で悩むことになるかもしれません。

嫌いな上司への対策方法

完璧な人間など存在しない事を心得る

一度嫌いになった相手を見ると、どうしても嫌な所ばかり目に入ります。

全てが完璧な人間など存在しないのですから、相手の良い面を頑張って探してみましょう。

「この人は乱暴な言葉使いだけど、本音で話してくれる。」

「部下に厳しいけど、仕事の実績もある。」

「自分の上司にも厳しい意見を言っている。」

など相手の良い面が見つかると、嫌な面も我慢できるようになるケースもあります。

自分以外の意見も調べてみる

全員から好かれる人間はまずいません。

逆に全員から嫌われる人も少ないはずです。

もし自分が嫌いな上司がいたら、周りの反応も調べてみましょう。

「大半の人が嫌っている。」

といった場合、本当にその人の性格に問題があります。

「皆はあの上司を支持している。」

といった場合、自分の行動に問題があるのかもしれませんね。

仕事を疎かにしない

「上司が嫌いだから仕事にやる気がでない。」

このような考えになりがちですが、嫌いという感情と仕事内容は別問題です。

自分の仕事はきっちりこなして嫌いな上司に隙を見せないようにしましょう。

まずは自分に非がない状態を保つこと。

もし上司ともめたときも仕事をきっちりこなしていると周りの人が味方になってくれます。

距離を保つ

どうしても必要な場面以外、なるべく近づかない事が一番です。

近づかないといっても挨拶などはしっかりしましょう。

あからさまに避けるとますます関係は悪化してしまいます。

あくまで社会人としても礼儀は通したうえで距離をとるといいでしょう。

業務に集中する

自分の仕事に没頭すると周りの雑念は耳に入ってこなくなります。

集中して仕事に取り組むことで作業効率も上がりますし、嫌な上司からの評価も上がるかもしれません。

あえて自分にできる限界の仕事を抱えるのもオススメです。

忙しい毎日になれば相手の事で悩む時間すらなくなります。

移動願いを出す

もしも店舗が複数あるような会社の場合は移動願いを出すのも一つの方法です。

店舗が変わると人間関係もリセットされるので新しい気持ちで仕事に臨むことができます。

転職する

「どうしても上司が嫌いで職場にも足を運びたくない。」

そして移動しようにも店舗が一つだけ。

「今の仕事に未練はない。」

そんな場合は

最終手段は転職です。

ただし、人間関係が嫌なだけで転職しても次に良い職場を見つけないと意味がありません。

もし転職をするのなら、さらなるスキルアップが見込めるような職場を探しましょう。

転職に関してはこちらの記事もご覧ください。

関連記事

今の仕事を続けるか転職するか悩んでいます。30代が最後のチャンスかもしれない。今の仕事を続けるか、新しい環境で自分を試してみるか。30代になると転職を考える人が増えています。昭和の[…]

やってはいけない対策

周りに愚痴をこぼす

同僚についつい上司の文句を言いたくなる場面はあると思います。

でも愚痴は回りまわって最終的に本人のもとに届くケースが多いです。

愚痴を話しているうちに、どんどん相手の事が嫌いになってしまうので愚痴はなるべくやめましょう。

家族の人に不満を聞いてもらうくらいで我慢するのが良いですね。

あからさまに態度に出す

完全に無視をしたり、あからさまに態度に出すのはやめましょう。

ますます人間関係は悪化してしまいますよ。

学生ではなく、あくまで社会人としての行動が大切です。

自分に非のない状態を保つことが人間関係を良くする秘訣です。

まとめ

いかがでしたか?

明日からの行動を少し意識するだけで仕事のストレスが軽減するマインドを解説しました。

仕事は人生の大半を占める割合ですので、ストレスなく楽しく取り組めるように頑張りましょう。

少しでも参考になれば嬉しいです。

こちらの本も面白いですよ

最新情報をチェックしよう!